デートにちょっとでも遅れるとグチグチ長い。最初は「もう~」ぐらいだったのに、いきなりくどくど言うようになった。私が低血圧で起きにくい話はしてあるのに…
251: 恋人は名無しさん[sage] 2012/05/21(月) 16:48:39.12 ID:2LWnfuEc0
>>248
もういっそデートをやめればいいんじゃない?
すっきり解決だ
252: 恋人は名無しさん[sage] 2012/05/21(月) 16:58:15.46 ID:wgwMi6ZO0
>>248
9時前に着こうとは思わないんだなw
とりあえずこの先ずっとぐちぐち言われるのが嫌なら別れた方がいいよ
253: 恋人は名無しさん[sage] 2012/05/21(月) 17:24:45.15 ID:E0IbuKegi
事前に言えばいい謝ればいい、って問題じゃなくて、
きちんとしてる人には「毎回時間を守らない」そのものがストレスなんだよ。
煙草嫌いな人は、一本でも一箱でも関係無しに嫌いみたいなもん。
五分遅れも50分遅れも同じこと。
時々なら仕方ないけど、毎回になるといいかげんにしろってなるわ。
254: 恋人は名無しさん[sage] 2012/05/21(月) 17:49:04.50 ID:6K3gjjdAi
ちょっと前の引いた瞬間スレで遅刻の話荒れてたよね
256: 恋人は名無しさん[sage] 2012/05/21(月) 18:19:36.20 ID:QN3YTfdx0
引いたスレに出てた遅刻の時間に応じた軽い罰はなかなか良いと思ったけど遅れるのが悪いと思ってない人は何かしなきゃって思えないんだろうな
255: 恋人は名無しさん[sage] 2012/05/21(月) 18:15:12.11 ID:j3Y5Jxyj0
>>235
その言い訳が無理。
261: 恋人は名無しさん[] 2012/05/21(月) 19:27:54.22 ID:kTfjRdJBO
まあぶっちゃけ相手のことどうでもよかったら、何度も待ち合わせ遅れても本人はあんま気にしないよね
大事だと思ってたらたら絶対遅れない
現に今までそうだったし
ハイ僕は最低ですね
この記事を評価して戻る