トップページに戻る

【悲報】ガチでゲーセン業界が悲鳴「このままじゃ街のゲーセンがなくなる」


53: 2024/12/18(水) 07:49:09.22 ID:OtRoVs2xM

そもそもまだ保ってたのが不思議やで
昔のアケゲーとファミコン移植作品とかやり比べるとゲーセン行く時代があったのも分かるが
今は家庭用ゲームとそんなに差がないしな




55: 2024/12/18(水) 07:50:17.43 ID:S3QJmCi00

デートスポットみたいな場所になったから




57: 2024/12/18(水) 07:51:28.94 ID:F3rRupvur

昔のゲーセンの強みって「家のゲーム機だと到底体験出来ない高性能の最新ゲーム」だったけど今その強みほぼ消滅してるよな





61: 2024/12/18(水) 07:54:34.76 ID:ZouSg8FT0

>>57
鈴木裕が「ワンプレイ100円出してくれる客のために家庭用に移植できる様なゲームはつくるな」と言ってたらしいソースはX年後の関係者達のサターン回




65: 2024/12/18(水) 07:58:04.12 ID:1dJh80WE0

>>57
最新格ゲーはネットでやればトラブルないし需要がない
クレーンゲームも一部悪徳のせいで下火やね




58: 2024/12/18(水) 07:51:36.24 ID:BW3y2Cko0

モール内のゲーセンは賑わってる




62: 2024/12/18(水) 07:55:44.34 ID:gIizvtuc0

フルダイブ型のゲームでも出せなきゃこのまま詰みだよな




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

悲報 | ガチ | ゲーセン | 業界 | 悲鳴 | |