嫁両親に結婚式の費用の援助を渋られた件で喧嘩になった嫁に「やっぱり(俺)君片親だから常識おかしいのかもね」と嫁に言われた。俺としては嫁を庇ったつもりだったんだが…
116: 名無しさん@おーぷん 2023/04/21(金) 01:06:33 ID:v4zt
>>112
あーファーストコンタクトが上手くいってない?
まぁそれは置いといて
どうせ爺さん婆さんは娘の旦那が気に食わなかろうと
孫は大好きになっちゃうから
誰かに数時間子供見てもらうのがいかにありがたいことか、
まぁそのうち分かるわ
嫁にはバカなことしたと謝っとくとええわ。
実家に告げ口される前にな
117: 名無しさん@おーぷん 2023/04/21(金) 01:07:41 ID:xhY2
>>116
すまんがワイ子供拒否してるんや最初から
孫は一生生まれないやで
125: 名無しさん@おーぷん 2023/04/21(金) 01:10:02 ID:v4zt
>>117
なるほど
じゃあ嫁実家なんか無視でええわな
113: 名無しさん@おーぷん 2023/04/21(金) 01:01:49 ID:oNpo
イッチの救いの手を払いのけた嫁が全て悪い
所詮メスガキやね
114: 名無しさん@おーぷん 2023/04/21(金) 01:03:03 ID:xhY2
というか二人のケンカならワイはそんなん言わん
ただ、愛娘の結婚式に
大した額でもない金を出し渋る情け無い親に対して、
お前ほんまに娘の幸せ願ってるんかって思ったんや
115: 名無しさん@おーぷん 2023/04/21(金) 01:05:30 ID:xhY2
んで例の発言の後に、家に帰ってから
お前の両親お前の事多分大事と思ってないぞ
距離取ったほうがいいで
って言ったらスレタイの発言
119: 名無しさん@おーぷん 2023/04/21(金) 01:08:13 ID:bGDQ
イッチ、嫁のオッヤに結婚式金を出してもらうために頭を下げる
↓
ケチられてイッチが全額出すことになる
↓
嫁のオッヤ、結婚式に参列を希望
↓
イッチ、流石にイラついて嫌味を言う
「やっぱりデキ婚するような親は子供に愛無いんやろな ハハハ」
↓
イッチ、嫁に忠告「両親とは距離おいたほうがええかもよ」
↓
嫁、キレる「やっぱりワイ君片親だから常識おかしいのかもね」
こんな感じか
この記事を評価して戻る