トップページに戻る

【悲報】新生児の生活、羨ましすぎる


35: それでも動く名無し 2025/04/22(火) 12:38:22.22 ID:tflj3ap40

今子供が1歳半やけど
寝てミルク飲んでオムツ替えての新生児の方が断然世話するの楽やったわ
立って歩いて自我が少し芽生えてきた今が目が離せなくてクソ大変




57: それでも動く名無し 2025/04/22(火) 12:47:54.59 ID:DMQ5wB7O0

>>35
うちんとこ2歳と半年の年子やけどホンマこれ
寝たきりのうちは最悪監視カメラ付けてりゃ目離して家事できるが立って歩くようになるとかかりきりになる時間が10倍くらいに跳ねあがるわ




39: それでも動く名無し 2025/04/22(火) 12:39:50.89 ID:whcJpOSh0

ワイの息子は日齢5や
寝てばっか





44: それでも動く名無し 2025/04/22(火) 12:41:29.22 ID:6C1WF96y0

>>39
日齢5ってなに?産まれて5日目か?




48: それでも動く名無し 2025/04/22(火) 12:43:10.95 ID:I6b8SO8v0

>>39
できたてほやほややん




40: それでも動く名無し 2025/04/22(火) 12:40:03.39 ID:tRL6u80p0

新生児は親が洗ってる間はピンクの発泡スチロールに寝かせとけ
あれ便利




46: それでも動く名無し 2025/04/22(火) 12:42:31.07 ID:CgqyV33d0

眠くて泣く→眠れなくてさらに泣く→何に泣いてるのかわからず泣く→消耗し過ぎて気絶したように寝る→消耗し過ぎて安眠できず10分で起きる→寝足りなくて泣く

最初3カ月こんな感じよな




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

悲報 | 新生児 | 生活 |