男性「町内会脱退」町内会「ならゴミ捨て場使わないでね」男性「訴えます」裁判所「男性の負け」
280: 2025/04/20(日) 14:51:56.04 ID:bNFA1psz0
>>270
マンション住まいだからそこらへん知らん
>>272
全体にオープンにできない理由あるんか
291: 2025/04/20(日) 14:55:53.15 ID:sf15vZ8G0
>>280
オープンになっとるし問題あると思うなら言える権利もあるで
その後どうなるかまでは知らんけど
279: 2025/04/20(日) 14:51:36.40 ID:JMvDFaSc0
ゴミ収集って税金出てるんやろ?
なら税金納め取ったら使う権利あるんやないの
289: 2025/04/20(日) 14:54:47.76 ID:8fuJVORGd
>>279
そんなん自治体によりけりや
ゴミ収集から焼却場まで全部面倒みる自治体
焼却場は運営するけどゴミ収集は町内会でやってろな自治体
焼却場すら運営せんしゴミは自力で救済しろな自治体
320: 2025/04/20(日) 15:16:24.78 ID:xzjYwOeM0
デカい神社のお膝元だと町内会で氏子も兼任するから祭りで春夏秋冬忙しいみたいだな
327: 2025/04/20(日) 15:19:21.26 ID:JSh7SJ3O0
>>320
いつか順番回ってきそうやけど
無信仰を理由になんとか断れないかな
有志ならともかく住んでるだけで宗教を強制するのかアカンやろ
357: 2025/04/20(日) 15:38:40.55 ID:BSN6bzvk0
うちの市も町内会入ってるやつ半分くらいらしい
もう入ってないやつだらけ
この記事を評価して戻る