新築一戸建てに引っ越したはずのママ友が、古い長屋みたいな家から出てくるのを目撃してしまった...
170: 名無しさん@おーぷん 2017/07/21(金)01:44:28 ID:5r0
>>162
私だったら実家かな?友達の家かな?って思うけどなー
自宅じゃなくても、我が子がグズッておいとまする時は
> 「早くしなさい!」とか「忘れ物ない!?」とか言って
確認するけどね
その後目を逸らしたのも、会いたくない人に会っちゃったんだから、当たり前かと
しかも、お祝いを受け取ったことまで神経分からんって、あなたの神経の方が分からないよ
171: 名無しさん@おーぷん 2017/07/21(金)06:06:00 ID:UkX
>>170
同意。
特に忘れ物の確認なんて、どっちかっていうと他人の家から出る時だよね。
172: 名無しさん@おーぷん 2017/07/21(金)06:56:43 ID:PNO
寝て起きたらB奥扱いされててワロタ
大して仲が良いわけでもないママ友のゴタゴタに
巻き込まれただけだった事はわかった。
居なくなった事を良しと思うことにするわ。
173: 名無しさん@おーぷん 2017/07/21(金)07:54:56 ID:uBu
>>172
自分から首を突っ込んだくせに。
あなたはBさんの肩を持ってるけどレスからはBさんの独りよがりっぷり、図々しくて距離無しなのがよく分かる。
あとあなたのいやらしさも。他人の金を羨み、勝手にゲスパーして他人を見下し。どっちが神経わからないんだろ。
174: 名無しさん@おーぷん 2017/07/21(金)08:13:48 ID:931
Bさんが図々しくて距離なしだったとはこれだけの報告からは感じないけどなぁ。
これだけの人数のママ友みんなで送別会されたのなら
引っ越し後に私だったらお礼状のひとつもそれぞれに書くし、
(小さなものでも何かしらお祝い返しを付けてね)
AさんがそこまでBさんとCOしたがっていたのなら、
私ならそんな盛大な送別会はどうにかして辞退する。
お祝い金に関しては“羨む”と言うのは次元の違う話のような気がするわ。
報告者が言ってるのは、みんなの祝いの気持ちを無下にされてたとしたら
腹が立つってレベルの話だと思って読んだ。
でもちょっと笑ったのは「二世帯住宅」の部分だけはブレてなかったことw
175: 名無しさん@おーぷん 2017/07/21(金)08:41:06 ID:sVj
私も>>162がここまで叩かれてるのが分からない。
ゲスパーぶりを叩いてるけど夜中のゲスパーも目くそ鼻くそだと思うけど。
私は174と同じで、100歩譲ってBと切りたかったのだとしたら
それにほかのママ友巻き込むようなことは避けて全力で送別会辞退するわw
それか他の誰かに根回ししとくw
195: 名無しさん@おーぷん 2017/07/21(金)21:02:50 ID:PNO
>>162だけど。
B奥扱いされるのはこの際どうでもいいわw
とりあえず無駄に報告しておくわ。性格悪いんでw
想像通りでしたよ。マイホーム新築とか嘘だったみたいですね。
私たちグループの中で唯一の賃貸組だったのを長年気にしてたみたい。
とっくに気づいてた人が何人かいたわw
細かく書くと長い!と言い出す人がいるから余計な情報省略したらこうなるわけね。
こりゃ長いと言われても書くのが正解だと勉強になりました。
つくづく貧乏人は貧乏人の味方するのねーと思いました。
どうせこれも嘘だのなんだの言うんでしょうけどそれも結構。
まとめで頑張って叩いてねw