【朗報】慶応大の教授、とんでもない方法でレポートにAIを使用する学生を炙り出す→大絶賛へwwwwww
90: 名無しのアニゲーさん 2025/04/22(火) 02:16:21.549 ID:GAVQXXvax
この注意喚起文までが講義の一環やろ
もしAI提出した奴が居なくてもこの文章出してたかもしれん
108: 名無しのアニゲーさん 2025/04/22(火) 02:24:42.605 ID:gDjmcs7Rk
今回はたかが提出書で済んだけど、契約書で
・不利な条項は文字をアウトラインデータ(絵)にする
・有利に見える条項を透明テキストで入れる
って同じ手口でAIにやたら薦めさせる手口もう流行ってるらしいからどっぷりな奴は注意するんやで
118: 名無しのアニゲーさん 2025/04/22(火) 02:29:13.765 ID:6UJYCBjJB
>>108
賢いな
109: 名無しのアニゲーさん 2025/04/22(火) 02:25:34.173 ID:U.JsNwtW3
SFCなんてこんなもんだろ
148: 名無しのアニゲーさん 2025/04/22(火) 02:40:26.986 ID:xRIqtCqLY
どういう技術なんや
凄いな
154: 名無しのアニゲーさん 2025/04/22(火) 02:46:26.206 ID:HeKnPR4ei
かしこい
156: 名無しのアニゲーさん 2025/04/22(火) 02:46:41.225 ID:1kMnnqAJm
こういうトラップなしでも全部AI丸投げはリスク高い
この記事を評価して戻る