【前編】嫁の顔を見るのが嫌になってきてる。皮膚が弱いからと言い訳して化粧をせず家に籠って専業主婦の仕事であるご近所付き合いもしてないんだが…
392:はじめまして名無しさん 2007/09/20(木) 22:33:54
これはひどい。
化粧したら、程度はともあれ調子が悪くなるって分かってるのに
それでも化粧しろと。
で、調子が悪くなってから他の化粧品探せと。
釣りだよねwwwwww
393:はじめまして名無しさん 2007/09/20(木) 22:35:34
>>385
親もあてにならないし、同僚にもこんなこと相談できないし
こいつ、自分の思い通りにならない人間は
馬鹿だから解らないとか言って自分を納得させてそうだな
394:はじめまして名無しさん 2007/09/20(木) 22:35:40
つーか今まで嫁が自分に会う化粧品を捜す努力をした
可能性を全く考えてない所がイタイ
396:げて食い=320 2007/09/20(木) 22:36:17
結局、慰謝料なしで離婚はむりってことか。
わかったよ。
とりあえず嫁に離婚切り出してみる。またな。
397:349 2007/09/20(木) 22:36:37
嫁に意見を聞いてみた。すまんがちょっと長い。
320は嫁と相談して一緒に皮膚科に行くべきだって。
皮膚科で本当にアトピーじゃないか、
肌の状態等を見てもらった上で、
皮膚科推奨の肌に優しい化粧品を幾つか教えてもらう。
毎日だと肌に負担になったり嫁のストレスになるのなら、
各日ごとに化粧とか、
週末は化粧とか二人で中間点を見つけて合意できるようにする。
服に関しては、家で居る時までお洒落しろというのは望みすぎ。
専業主婦なんだったら普段はジーンズとTシャツで充分普通。
ジャージじゃないだけマシ。
どこかに一緒に出かける時の服装を
もう少しお洒落してほしいと言ってみてはどうか。
素材等、嫁の肌の負担になりにくいもので
見栄えの良いものを一緒に選びに行ってあげて試着した時に
「やっぱりこういうのが似合うよ」とか
「きれいだ」って言ってあげたらどうか。
料理に関しては、嫁の甘口が口に合わないことを正直に言う。
嫁が辛いものが体質的に受け付けないのなら、
嫁の分まで変えさせるのは無理。
320の分を作る途中で分けて違う味付けにしてもらうよう頼むべき。
お互いに歩み寄るべきって320自身が言ってるように、
完全に320の希望通りにはいかなくても、
中間点を見つけるように話し合うべきだってさ。
俺もそう思う。
398:はじめまして名無しさん 2007/09/20(木) 22:37:34
>>397
遅かったし、あいつには無理だな
おつかれさん
400:はじめまして名無しさん 2007/09/20(木) 22:38:55
早く別れた方がいいよ
全てを人のせいにして生きて行けばいいさ
この記事を評価して戻る