【前編】嫁の顔を見るのが嫌になってきてる。皮膚が弱いからと言い訳して化粧をせず家に籠って専業主婦の仕事であるご近所付き合いもしてないんだが…
340:はじめまして名無しさん 2007/09/20(木) 21:47:48
化繊も駄目なら、相当過敏な肌だと思うんだが。
334:はじめまして名無しさん 2007/09/20(木) 21:43:45
>320は>324か?
>結婚前のやり方を押し通されて
の一文で、付き合ってたときから
素顔だったんっだろと思ってたけど違うのな。
両方の親が見送りに来てるのにマスクとサングラスって、ひでー。
もしかしたら、結婚式で初めて慣れない化粧してひどくかぶれたとか、
嫁にも言い分があるかもしれないぞ。
とりあえず話し合え。
341:はじめまして名無しさん 2007/09/20(木) 21:49:12
>>334
もちろん嫁を問いつめたよ。
新婚旅行でサングラスとマスクだったのは、結婚式の化粧で
肌がひどく荒れててブツブツができてたからだって。
そういうときに日光に当たると、ブツブツが悪化するんだと。
俺の親にもそういいわけしてたけど、どんなひどい顔だって
とってあいさつするのがまともだろ?
嫁の親は慣れてるみたいで、何もいわなかった。
342:はじめまして名無しさん 2007/09/20(木) 21:49:28
化粧や服装まで、
「結婚したから歩み寄るべきもの」の
カテゴリに入れられたらたまらんな。
嫁から俺への注文も、厳しくなりそうだ。
343:はじめまして名無しさん 2007/09/20(木) 21:52:19
あと、メシはそこそこうまいんだけど、カレーとか最悪。
嫁は辛いものも一切だめで、カレーがまったく辛くない。
カレーの臭いはするのに、なんか甘いんだよ。
麻婆豆腐をリクエストしたら、ただの肉あんかけだった。
344:はじめまして名無しさん 2007/09/20(木) 21:52:40
お前が歩み寄ればぁー?(ハナホジ)
346:はじめまして名無しさん 2007/09/20(木) 21:54:54
お前の母親も専業主婦なんだろうなぁ
この記事を評価して戻る