【悲報】経歴詐称したワイ、ガチで内定が出てしまうwwwwww
490:名無し:2025/04/21(月) 15:21:10.762ID:Tg9vpmZ2x
というか20代のニートなら「今までふらふらしてましたが一生懸命頑張ります」で大体受かるやろ
494:名無し:2025/04/21(月) 15:22:11.016ID:5f4nZcALu
>>490
これな
495:名無し:2025/04/21(月) 15:22:48.535ID:zFG0CwF0O
>>490
何処でも良い条件劣悪なところなら受かるんじゃね
ただ競争倍率高いマトモな求人出ているところに同時に職歴有るやつと同時に応募してきたら職歴有る奴取ると思うぞ
497:名無し:2025/04/21(月) 15:24:09.437ID:5f4nZcALu
>>495
大企業の大規模雇用の時が狙い目やな
それ以外はきついな
ワイも大規模雇用で滑り込めたし
504:名無し:2025/04/21(月) 15:25:40.509ID:T3/HcAqYm
>>497
それって微妙な大学会社からでも入れたりするんか?
仕事は空白期間ない
519:名無し:2025/04/21(月) 15:30:13.752ID:5f4nZcALu
>>504
会社によるとしか
日本で名前が知れてるとこはみんな行きたがるから難しいかも
ワイの大学偏差値は河合偏差値47.5やけどこの辺が最低限のボーダーっぽかったな
ワイより下は今のところ見た事ない
520:名無し:2025/04/21(月) 15:31:02.718ID:T3/HcAqYm
>>519
ワイ関関同立なんやけどギリって感じなんかな偏差値とか覚えてないけど
まあ諦めるわサンガツ
この記事を評価して戻る