トップページに戻る

義弟夫婦が無理。義弟嫁は、頭の弱さとだらしなさが全体的に出ている。義弟は結婚して私夫婦に「子供はまだ?」と聞いてくるデリカシー無し。そんな義弟夫婦は一人目出産から半年後・・・


198: 2017/02/08(水) 15:06:27.82 0

義弟夫婦が無理!

嫁側から子作り希望して付き合って半年経たずでデキ婚



常に口が開いている

しょっちゅう人の話に割り込んでくる

笑い声が異常にうるさい

義実家や親戚家でも何も手伝おうとしない、座りっぱなし

服がずり落ちてパンツ、ブラ紐見えても気にしない

頭の弱さとだらしなさが全体的に出ている

義弟

当時、結婚して一年経たずの私夫婦に「子供はまだ?」って聞いてくるデリカシー無し(私夫婦は揃って子供はどちらでもいいと言っていた。現在は子有り)

自分に甘く、人からの忠告やアドバイスは全て拒否

特技は借金(現在も百万以上の借金有り)

そんな義弟夫婦、一人目の出産から半年程で二人目妊娠!猿かよ!




199: 2017/02/08(水) 15:19:29.68 0

最後は別に批判することでもないと思うけど

 




200: 2017/02/08(水) 15:30:18.56 0

次の妊娠まで最低でも一年、できれば一年半はあけたほうがいいんだよ

身体のために

まして借金有りの状態なのに短期間で子作りは無計画でしょ

 





201: 2017/02/08(水) 15:40:27.69 0

>次の妊娠まで最低でも一年、できれば一年半はあけたほうがいいんだよ

>身体のために

ソースよろしく

そういう考えの人がいるのは知ってるけど、人の体だから個人差あるんじゃないのと思う

 




202: 2017/02/08(水) 15:48:32.84 0

やたらとそこに突っかかるね

そりゃ早い妊娠でも何もなく出産する人はたくさんいるけどいろんなリスクが高くなることやホルモンバランスに影響があることは確かだよ

 




203: 2017/02/08(水) 16:02:13.51 0

一応医学的にいうなら、出産してから次の妊娠まで18ヶ月以下の場合

新生児死亡率・乳児死亡率・低出生体重・胎児発育遅延・早産のリスクが有意に高くなるのと

同じく期間が半年以下の場合は、妊婦の死亡率も高くなる

当然、あくまで確率なので個人差はあるけどね

中間オススメ(*ノ・ω・)ノ⌒。ドゾ

~まだまだ続くよ~




204: 2017/02/08(水) 16:04:17.48 0

助産師さんから産後指導で習ったよ。

経産婦なら知ってる話だと思う。

年子は何も考えてないか、リスク承知かのどちらかだよね。

 




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 義弟 | | | 結婚 | 夫婦 | 無理 | | だらし | 子供 | デリカシー | 出産 |