バカ親「幼稚園の遠足、水族館の入館料150円なのに4400円も請求されたんだけど!!」
135:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]: 2025/04/20(日) 18:58:49.35 ID:rET7IEMl0
バス貸切1日10万と保険なにかしら入ってるでしょ3万、それだけで一人3000円やん、市の補助金は先生方の宴会代かな
138:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]: 2025/04/20(日) 19:01:00.61 ID:rET7IEMl0
先生2人下見、トラブル時のマニュアル作成、園長の中抜き、4400円まぁそんなもんでしょ
142:名無しさん@涙目です。(庭) [JP]: 2025/04/20(日) 19:04:29.92 ID:8dK9YtP00
>>138
それは旅行会社がサービスしてくれる
旅行代理店を決める時に我が社を選んでくれたら下見の料金は持ちますからと言ってくれる
宿泊がある時は本来よりもいい食事になる
166:名無しさん@涙目です。(静岡県) [CN]: 2025/04/20(日) 19:28:28.87 ID:y4z1wTey0
きっとそういう 団体旅行なんかしたことない 親なんだろうな
170:名無しさん@涙目です。(東京都) [PL]: 2025/04/20(日) 19:39:42.76 ID:VS1cwliN0
子供いないから知らんかったが
こういうのって幼稚園代に込々でなく別途請求なんだ
171:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]: 2025/04/20(日) 19:41:09.89 ID:4iQdFWoR0
こんなん旅行代理店に2,3社見積りとって揺さぶれば
直ぐに適正価格になるのに
園長先生がズブズブなんだろ
192:名無しさん@涙目です。(長崎県) [US]: 2025/04/20(日) 21:58:01.81 ID:Ke75oNmx0
>>171
相場よりも安いところを選んで、事故で死亡者が出たら切れる親がいると思うわ。
この記事を評価して戻る