第266代ローマ教皇、死去
147: それでも動く名無し 2025/04/21(月) 18:37:41.32 ID:TxfR0Z510
>>103
割と映画の勢力図は忠実やったんか
112: それでも動く名無し 2025/04/21(月) 17:56:37.97 ID:t2mRsNEa0
法王じゃないの?
131: それでも動く名無し 2025/04/21(月) 18:06:34.91 ID:MRDbkf4W0
>>112
法王は仏教の称号だってんで何年か前に教皇呼びになった
>日本は国家としてのローマ教皇庁と、1947年に正式に国交を樹立しました。その時、外務省に登録される国家元首の称号の表記を「法王」とした
>教会側は「教皇」を主張しましが、「皇」は天皇のみに留保される御字として使用が認められなかったとの説が有力です。仏教界の「法王」と性格が異なるため、日本のカトリック教会は、公式呼称を「教皇」に変更するよう政府に何度も求めました。
>2019年11月20日、日本政府は、11月の教皇フランシスコ訪日に合わせて「教皇」という呼称を使用すると発表しました。
115: それでも動く名無し 2025/04/21(月) 17:57:58.99 ID:pbn11IQ40
そろそろ女性の教皇を作るべきだよね
121: それでも動く名無し 2025/04/21(月) 18:01:42.13 ID:n9a2xK01d
このタイミングでか…と思ったけどめちゃくちゃ歳行っとったわ
20世紀以降で一番若い即位って誰や?
この記事を評価して戻る