トップページに戻る

【米高騰】小売業界、『神対応』キタァアアアアーーーーー!!


27: 名無しどんぶらこ 2025/04/20(日) 21:54:25.66 ID:WUdECBJ10

戦時中てこんな感じだったのかな




28: 名無しどんぶらこ 2025/04/20(日) 21:54:31.32 ID:T/opjsVT0

消化されないプラスチック米みたいのをを開発して欲しいな。ダイエットのかさ増しとかもってこいだろ。




30: 名無しどんぶらこ 2025/04/20(日) 21:54:46.98 ID:dDnJJied0

牛タン屋で食べる麦飯美味いよな





32: 名無しどんぶらこ 2025/04/20(日) 21:54:55.38 ID:ufjcWrTM0

スーパーで親子丼買ったら、卵の下のご飯が明らかに少なくなってて笑った




34: 名無しどんぶらこ 2025/04/20(日) 21:55:13.25 ID:L7Hd4/xm0

しかしこの美味い麦飯だけは食わずにいられん




35: 名無しどんぶらこ 2025/04/20(日) 21:55:24.51 ID:sk/yfzpD0

麦ごときでそんな安くなるか?




48: 名無しどんぶらこ 2025/04/20(日) 21:59:01.30 ID:4+nbvmCt0

>>35
麦は米より水分吸って重量比大きくなるから
小売だと結構インパクト大きいと思う




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 高騰 | 小売 | 業界 | | 対応 |