鉄オタの僕くんが「これくらいは一般人でも常識でしょ…」と思うことBEST3がこれだ!!
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/19(火) 14:24:09.828 ID:OY015Jrh0
>>24
自分の時は小2の中頃くらいまでは切符買ってたから、切符の買い方くらい知ってる子供なんて沢山いんじゃない?
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/19(火) 13:57:35.812 ID:EVuErKiC0
近所に新幹線が無いから特急料金の計算くらいしかわからないわ
21: 魔鬼@保釈 ◆g6YcTbYRpU 2022/04/19(火) 13:58:52.051 ID:yCfLB7FI0
ハサミで切符に入れる切り込みのカタチは駅ごとに違かった。
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/19(火) 14:03:10.777 ID:EVuErKiC0
で、撮り鉄なの?
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/19(火) 14:05:18.333 ID:YmVwvo4Xa
>>23
乗り鉄
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/19(火) 14:06:41.680 ID:EVuErKiC0
>>25
乗り鉄の常識を鉄オタの常識みたいに言われてもな
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/19(火) 14:06:43.832 ID:ONZFzmBv6
モバイルSuicaで新幹線乗れるの便利よな
この記事を評価して戻る