誰が触ったか分からん缶ジュースの口に、ノーガードでいけるメンタルすごくね?
26: トペ スイシーダ(インド)@\(^o^)/ [UA] 2016/12/07(水) 03:15:46.76 ID:e18POyRW0
ぶっちゃけ日本の缶ジュースではそんな気にしない
28: チェーン攻撃(東京都)@\(^o^)/ [US] 2016/12/07(水) 03:16:18.78 ID:XB5Cjrpq0
自分で南の島まで行ってフルーツ搾ってのんでこいや(`・ω・´)
30: フライングニールキック(dion軍)@\(^o^)/ [IT] 2016/12/07(水) 03:23:46.31 ID:9hveHfF70
缶ジュースよりも牛丼屋のコップ良く見てみろ
唇のあとみたいなの付いてたり、最悪はネギ付いてたり七味の粒付いてたりするから、いつもコップ選択に時間かかってまうわ
109: リバースネックブリーカー(家)@\(^o^)/ [KR] 2016/12/07(水) 06:51:49.79 ID:A+n46xuV0
>>30コップもだが食器も汚い。
吉野家で卵の黄身が残った食器で牛丼出てきて以来店で食べてない
122: ダブルニードロップ(catv?)@\(^o^)/ [US] 2016/12/07(水) 07:38:45.30 ID:NEpTBaR60
>>109
俺も持ち帰りじゃないとダメだわ
汚すぎる。
34: 河津落とし(石川県)@\(^o^)/ [FR] 2016/12/07(水) 03:32:04.28 ID:70s9szxL0
大して綺麗じゃないラバー軍手で
倉庫の仕分けもバラ単位ならダンボールから出して地べたに置いたりして
缶もパックも本数分行き先別に分けてるぞ
袋詰の食品も同じ
36: シャイニングウィザード(茸)@\(^o^)/ [ニダ] 2016/12/07(水) 03:34:34.58 ID:palNgpgV0
それで死んだり病気した奴聞いた事もねーし
どうでもいいかな
この記事を評価して戻る