【悲報】住友林業で上物1億3000万円の家を建てた結果・・・・・
39: 名無しのスコールさん 2025/04/20(日) 19:45:37.13 ID:ocSIQEnI0
>>33
今の時代に自分とこでまるごと請け負えて大工で食ってけてるとこなら間違いないんじゃね高いけど
40: 名無しのスコールさん 2025/04/20(日) 19:46:33.33 ID:FTsZ5jWD0
>>33
機械でカットしたものを腕利きの大工が組み上げる方が信頼おけないか?
34: 名無しのスコールさん 2025/04/20(日) 19:44:34.97 ID:G3cA+jGv0
弱者ワイは地元の工務店で家建てたわ
35: 名無しのスコールさん 2025/04/20(日) 19:44:38.08 ID:H7AQS5nN0
そもそも今の家って2x4のプレカットで差異なんてでないんじゃないの?
42: 名無しのスコールさん 2025/04/20(日) 19:47:02.76 ID:MGUSBHo80
>>35
住林のビッグフレームはどちらかと言うと普通の木造軸組やから大工による差は出やすいと思うで
37: 名無しのスコールさん 2025/04/20(日) 19:45:26.95 ID:Y5ycKaF60
スミリン建設の大工って評判よかったのにな
38: 名無しのスコールさん 2025/04/20(日) 19:45:29.69 ID:IQgV538O0
50代で家買ってどうするんや
下手したら20年くらいしか住めんやろ
この記事を評価して戻る