【朗報】ゲオの「PS5レンタル」絶好調
43 名無しさん必死だな :2025/04/20(日) 18:19:09.76 ID:wRYW4u3n0
>>37
レンタルは最長2週間で、こういう店の閉店は普通どんなに遅くとも1ヶ月前には告知して閉店売り尽くしセールに入るからその問題はまずない
39 名無しさん必死だな :2025/04/20(日) 18:14:08.99 ID:FC8ensWb0
当然ソフトも中古か
41 名無しさん必死だな :2025/04/20(日) 18:16:15.57 ID:X/JAvmhV0
そんなに一定期間だけPS5でゲームやりたい事なんてあるか?
42 名無しさん必死だな :2025/04/20(日) 18:17:56.41 ID:yn6YyN5lM
1週間でモンハンをプレイしまくって返すみたいな人はアリだなと思った
44 名無しさん必死だな :2025/04/20(日) 18:20:19.72 ID:j5hhHB3Z0
30年前は逆やったんよね
PS1の39800円はアメリカの購買力じゃ高すぎて買えないから、29800円になった後で遅れて298ドルで発売されてた
それでもアメリカ人には高いと言われてた
今じゃ日本が貧しくて買えないから、安くしてもらって配慮される側になってしまった
7万、8万のゲーム機は海外でh売れても日本人には高くて買えない
45 名無しさん必死だな :2025/04/20(日) 18:20:52.36 ID:GT6+XzKL0
モンハン需要尽きたら終わり
47 警備員[Lv.31] :2025/04/20(日) 18:22:10.83 ID:NXTm0GOd0
ゲーム機は95掛け
50000円の商品を47500円で仕入れてる
20台売っても1台残ったら利益は0
80000万円だから仕入れは76000円
週1000円でレンタルしても仕入原価を償却するのに76週掛かる
ほぼ1年
その間に貸した20台のうち1台でも盗難紛失して損失計上すると
完全にレンタル利益は0
まあ無理 もう無理
売れねえ原価の高いPS5でどうにか利益そうと考えたんだろうが
やるまえから破綻が見えてる寝言 やってる方も正直わかてるだろ
この記事を評価して戻る