【画像】高級HMに1億3000万円払った人、とんでもない家を建てられてしまう…
421:名無し: 2025/04/21(月) 10:07:41.769 ID:SIwjIsQ0m
ぶっちゃけ1.3億でなんの不備もない立派な家建っても隣人ガチャあるからなあ…
425:名無し: 2025/04/21(月) 10:08:49.893 ID:ICqWdJXZW
>>421
そう考えると家建てるのって理不尽ギャンブルすぎんか?
435:名無し: 2025/04/21(月) 10:12:34.183 ID:upH/BJoFo
住友>積水ハウス>一条工務店>ダイワハウス=セキスイハイム
この認識でええか?
445:名無し: 2025/04/21(月) 10:18:42.648 ID:Lg7T8DRPr
>>435
積水の方が上やろ?
454:名無し: 2025/04/21(月) 10:21:40.664 ID:k0tzmbyit
>>435
ヘーベルは?
ワイみたいな庶民には無縁やがあそこもガチやろ
460:名無し: 2025/04/21(月) 10:24:45.703 ID:LyDX8yUkL
>>454
ヘーベルは性能悪いで
普通にコンセントから隙間風出てくるみたいな話聞くわ
そもそも鉄骨が家に向いてないんやけどな
464:名無し: 2025/04/21(月) 10:26:59.505 ID:k0tzmbyit
>>460
アカンのか
ヘーベルか知らんが鉄筋で建てた知り合いが数十年住んだあとに売ってもほぼ買値で売れたわって言ってて羨ましかった
この記事を評価して戻る