トップページに戻る

嫁の美容院代って月いくらが普通?周りの家庭はどうしてるのか気になって…


849: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/10(水) 22:11:32.12

>>848
そりゃいける人はいけるでしょwww
子供によるよwww




852: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/10(水) 22:12:50.22

子どもに寄るって言うより
協力的な夫がいるか、預かってくれる婆やがいるか、そういう環境によるのかもね




842: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/10(水) 22:07:57.71

夫が育児してたら三ヶ月に一回の美容院はいけるよ
夫ががきちんと働いていたら三ヶ月に一回の美容院はいけるよ





843: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/10(水) 22:08:17.94

>>832
上の子何歳か知らないけど母親にまとわりついてくるでしょ?
そんな状況でセルフカラーとかできたら相当大人しい子だと思うけどそんなに大人しい子なの?
上の子どんな子?
ついでに聞くけど昨日上の子が何時に寝たか言える?




854: 820 2016/02/10(水) 22:14:28.63

>>842
育児してないわけじゃない…とは思う。
けど嫁から美容室行きたいとか言われないし。
確かに俺の稼ぎないのが問題なんだけどさ…

>>843
上の子は2歳になったばかりだよ。
1歳頃から夜寝ると朝まで起きないようになったから、子供寝た後に嫁は髪染めてたよ。
昨日は上の子は9時過ぎには寝たよ。これ何か関係ある?

てか市販の染め粉ってそんなに有害なんだな。
なんで売ってんの?ってレベルじゃん。




850: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/10(水) 22:11:35.06

夫が稼ぎ悪いし金に煩いから
嫁さん我慢しまくってるんじゃないの?




855: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/02/10(水) 22:14:44.05

俺らの子供時代でさえオカンって年に数回謎パーマかけたよな…?




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 美容 | | いくら | 普通 | 周り | 家庭 | |