大阪・関西万博「行きたい」32% 10月まで開催 朝日世論調査
34: 2025/04/21(月) 07:33:01.19
平日に言えにいる人間に聞いてどうすんだよw
そんなやつら「(タダなら)行ってやってもいい」レベルだろ
35: 2025/04/21(月) 07:33:30.45
まあ公共事業的に見ればもう充分役目は果たしてるだろうし跡地の中共ご提供まで考えてるから万博自体の興行収入はそれほど問題視してなさそう
59: 2025/04/21(月) 07:43:53.58
>>35
公共事業的には大成功してるので
無料でも良いそうだw
39: 2025/04/21(月) 07:34:37.81
ChatGPTで聞いてみたら184日間中1週間61万人のペースだと約1,603万人
GWや夏休みでどれだけ増えるかw
46: 2025/04/21(月) 07:36:44.24
>>39
GWはおそらく増えると思う
関西周辺から
関東からくる人はわからんなちょっと
夏休みは無理かもなあ
灼熱地獄から逃れられる場所がない
マジでない
パビリオンはいるために並んでて倒れる人続出の可能性ある
55: 2025/04/21(月) 07:42:44.62
>>46
暑さ対策を真剣に(金かけて)やるべきなんだけどね
万博協会の本気度を見せてもらおう
64: 2025/04/21(月) 07:45:52.40
>>55
詳細は把握してないが初日で救急車14回出動
(ほか消防車8台出動)
平日もちょいちょい救急車出動あったみたいだからなあ
もちろんこれだけ人が集まれば具合悪くなる人が出るのは当たり前なんだが、
夏場もし大量に熱中症患者が出た場合のインフラがもろすぎて怖い
この記事を評価して戻る