トップページに戻る

【急募】男性が親権を取る方法教えてください


39: 2024/12/31(火) 13:28:32.56 ID:gwqKjI0E0

この感じだと親権はまず取れんやろなぁ
今の状況が辛ければ離婚してもいいんだけど
財産は半分ブンどられ養育費搾り取られ子供には関与できなくなるだけでろくなことはない
その感じだと義両親もろくでもなさそうだし再婚されたら…
妻のことは割りきって自分なりに子供にしてあげられることを粛々とやるのがエエんちゃうか




43: 2024/12/31(火) 13:30:12.28 ID:M2Rvl+gf0

>>39
やっぱそうよな
うちの親には用事があって子供見てて欲しい時と金出してくれる時だけ猫なで声でそれ以外は常に悪口言ってるわ




44: 2024/12/31(火) 13:30:13.65 ID:wF54BpTT0

とりまボイスレコーダーで録音しとけば?





50: 2024/12/31(火) 13:33:30.48 ID:M2Rvl+gf0

やっぱあかんかー
今年も嫌な1年が終わった。子供といたければ来年からもずっとこれが続いていくんやな




56: 2024/12/31(火) 13:35:41.94 ID:gwqKjI0E0

子供が大きくなりゃ親が二人で関わらなくちゃいけない場面も減る
1歳だと大変だけど4~5歳にもなれば連れ出す苦労も減るから土日は妻抜きで二人で出掛ければいい
妻には「たまには休んで~」とか言って




57: 2024/12/31(火) 13:36:15.40 ID:JFTxxiOx0

一歳でそれだとイヤイヤ期やばいな、ヘイトがとんでもないことになるぞ




60: 2024/12/31(火) 13:37:15.07 ID:EM+DhH0I0

今から2~3ヶ月位
子供の面倒見て実績を作る
親に頼んでもいいと思う
アンタが1人でも育てられるという証明をしないと




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 急募 | 男性 | 親権 | 方法 |