【緊急】スギちゃん「助けてくれだぜぇ!!これどうしたらいいんだぜぇ!!」→ (画像あり)
20: 名無しさん@おーぷん 25/04/20(日) 08:03:59 ID:OQju
>>17
土壌汚染とかそういうのであかんのとちゃうか?
18: 名無しさん@おーぷん 25/04/20(日) 08:03:33 ID:OQju
モバイルバッテリは、業界団体「JBRC」に加盟しているメーカーの製品であれば、家電量販店などの協力店に設置されているリサイクルBOXへ投入できる。
非加盟のメーカーの製品は、メーカー自らが回収を行なっているケースもあるが、海外メーカーを中心に受付窓口が存在しないことも少なくない。
19: 名無しさん@おーぷん 25/04/20(日) 08:03:35 ID:OQju
メーカーが回収を行なっていない場合、ベターなのは自治体ごとの回収方法に従って処分することだ。方法は自治体によって異なり、不燃ごみなどで出す場合もあれば、自ら処分場へ持ち込んだり、訪問回収を実施していたりと、特殊なスキームを用意している場合もある。
ただし、すべての自治体が回収を行なっているわけではないのが厄介だ。
そのため、JBRC非加盟のメーカーの製品で、かつ自治体も回収を行なっていない場合、宙ぶらりんになる可能性もゼロではない。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/1627445.html
21: 名無しさん@おーぷん 25/04/20(日) 08:06:23 ID:tBdr
自身で保管も普通に捨てるのもメーカーの回収も自治体の回収も不法投棄もダメって自治体普通にいっぱいある
23: 名無しさん@おーぷん 25/04/20(日) 08:06:33 ID:zZ8z
庭の土に埋めるのが最善の選択か?
お墓もちゃんと作って供養もできるし
24: 名無しさん@おーぷん 25/04/20(日) 08:06:55 ID:tBdr
>>23
土壌汚染されるからダメだぞ
25: 名無しさん@おーぷん 25/04/20(日) 08:07:15 ID:zZ8z
>>24
私有地でもあかんのか...
この記事を評価して戻る