野球とかいう半分休んでるスポーツ
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/20(日) 12:42:27 ID:Tbx6
野球選手は待ち時間に掃除でもしたら?
51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/20(日) 12:44:04 ID:6cyd
野球部が練習で長距離走をやる意味ってあるん?
瞬発系をもっとやるべきなんちゃうか?
55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/20(日) 12:44:50 ID:Tbx6
>>51
日本人が大好きな「やってる感」やぞ
しんどい思いをすればするほど偉いって風潮のままとまってるんや
58 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/20(日) 12:45:10 ID:qSOY
>>51
投手はスタミナ大事やから長距離走って持久力鍛えるのはありじゃね
59 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/20(日) 12:45:24 ID:zuYq
>>51
ないと思う
打つのも投げるのも、守備も瞬発力だと思う
62 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/20(日) 12:46:53 ID:oU6o
外野はマジで暇
二遊間は意外と動かないといかん
ピッチャーはそれほど疲れない
キャッチャーは暑い
こんな感じかな
64 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/04/20(日) 12:47:50 ID:l0XL
キャッチャーは動かないからデブでいいという風潮
昭和かな?