【悲報】京都の旅館達、ガチで『困惑』してしまう・・・・
12: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CA] 2025/04/20(日) 16:18:57.26 ID:nY2PhRA50
唐揚げ定食とか外で食べた方がうまいだろうけど、雰囲気を味わうのが旅館の料理だな
13: 名無しさん@涙目です。(福井県) [GB] 2025/04/20(日) 16:20:29.93 ID:wZgbVExW0
すし出しときゃ良いと思う
スーパーので
14: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] 2025/04/20(日) 16:20:56.90 ID:TUgsrnL30
日本食が人気というより日本ジャンク飯が人気ってことなんかね
15: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [ES] 2025/04/20(日) 16:21:19.91 ID:oLuxr3nf0
そういうのはビジホとかに泊まればいいのに
17: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2025/04/20(日) 16:21:43.14 ID:NaWeB2UE0
外人に味がわかるわけないわな
そうだと思ったよ
マクドナルドやラーメンでも食わせとけ
20: 警備員[Lv.28](茸) [KR] 2025/04/20(日) 16:22:22.02 ID:mIpRMozq0
欧米人が好む日本食とは欧米風に改良されたスキヤキやテンプラやトンカツであって、日本料理自体ではないと
明治10年に来訪したイギリス人によると「日本のごちそうを西洋人が嫌な顔をしないで飲み込むには相当な修練が必要」だったそうで
伝統料理はいまでもキツいらしい
23: 名無しさん@涙目です。(庭) [NL] 2025/04/20(日) 16:22:50.57 ID:td/T/bjy0
普通の白米に味噌汁に焼き魚と漬物だった
こういうのでいいんだよ朝は
この記事を評価して戻る