【衝撃】X(Twitter)「え、まって。子供が産まれたことアメリカ人上司に話したら…」←19万いいねwwwwwwww
117: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 19:23:40.48 ID:EL+qLlq10
>>104
日本は休める
110: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 19:22:25.66 ID:oTekGbH10
アメリカのほうが産休厳しいの知ったらなんていうかな
産前産後休業
海外
厳格な学術誌「小児科先駆者」は、罪悪感を持たずに産休を取ることを推奨している。
アメリカでは国として産休や育休の制度が無いため、職場によっては出産直後に出勤する必要があった。対応策としてバラク・オバマ政権時代に企業が搾乳する場所と時間の提供を義務化した。
161: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 19:29:50.28 ID:CEip36ty0
アメリカて育休?何それ?状態なのに赤ちゃん優先で休まず働けとかどブラックにも程があるやろ
122: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 19:24:27.80 ID:SU3B1P4N0
日本でも昔からそうだろ
少なくともクレしんでしんのすけ生まれた30年前にはそういう社会だった
174: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 19:31:18.19 ID:4Ma4x5w30
男はこういう上司目指せって言ってるわけでしょ?
217: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 19:39:42.44 ID:HjzHwUzB0
まあでも、実際落とすと減給するんだろうな。アメリカ人産後でもガリガリすぐに
働き出すのはそういうことなんだろう
223: 風吹けば名無し 2022/04/10(日) 19:40:27.80 ID:J2XDjAuBa
>>217
まあでなきゃ子無しに対する間接的差別やからな
この記事を評価して戻る