【後編】嫁の不貞行為が発覚して4か月、離婚に向けて動いてるけど子供の頃からの恩人の嫁両親に止められて話が進まず困ってる。揉めずに離婚を成立させる方法はないだろうか?
453: 素敵な旦那様 2005/10/26(水) 15:45:02
>>448
差し押さえは、まず双方合意で慰謝料を支払う約束をして
「それが守られなかった」という場合に、
婿旦那が裁判所に差し押さえを申し立てないとできない。
いきなり差し押さえなんて無理。
そうしてやりたい気持ちは分かるけどね。
法律でできる範囲でやっていかないと。
ただ「相手の言い値をそのまま飲む」ってのも
納得行かない気持ちになると思う。
相手の言い値=相手が簡単に払える金額、だろうから
そんな金額で済ませるのは、確かに惜しいな。
454: 素敵な旦那様 2005/10/26(水) 15:54:35
悔しかろうとなんであろうと素人が迂闊に動くのはヨロシクナイ。
弁護士立てたんだから直接交渉は一切受け付けない。
「窓口は弁護士」という態度をとり続けるのが一番得策。
456: 素敵な旦那様 2005/10/26(水) 15:57:47
しっかし、弁護士通せって話になってるし、
嫁の浮気相手は一流企業勤めだってのに、
なんでこう揃いも揃って取り決めを守らないんだ?
457: 素敵な旦那様 2005/10/26(水) 16:01:42
>>456
頭おかしいから何回も不倫したんだよw
458: 素敵な旦那様 2005/10/26(水) 16:58:07
・弁護士が怖い(まるめこまれるかも)
・婿旦那本人相手なら、情でも脅しすかしでも通るかもしれない
ようはなめられてる。
470: 素敵な旦那様 2005/10/26(水) 22:08:46
婿旦那、もっと取るよう弁護士にハッパかけろ。
嫁親には650万円、浮気男には800万円。
この額を拒否したら裁判で決着しましょうと言う。
当然嫁親には写真を証拠に出すと言って戦う姿勢を見せ、
浮気男には裁判所に出廷して堂々と
決着しましょうと宣戦布告する。
こういう姿勢で交渉して、
最終的には嫁側に500万~600万円、
浮気男からは700万円ほど
を提示して交渉成立にもっていく。
当然ながら一括払いが原則。
こうやって交渉しろ。せっかくこういう状況なんだら、
搾り取れるだけ搾って、新しい人生送ったほうがいいぞ。
472: 素敵な旦那様 2005/10/26(水) 22:17:45
470案に賛成ノシ
それくらいふっかけないと
不倫相手にゃ効かねーぞ
ついでに元嫁にもな
金はあって困るものじゃなし
何より「慰謝料」を手にしたか否かで全然違う
次の再婚にだって前向きにいけるじゃねーか
この記事を評価して戻る