【悲報】日本人さん、台湾のお寺に日本の小銭を入れてしまう
33:名無しさん@おーぷん 25/04/21(月) 09:25:28 ID:RtCQ
>>24
(´=ω=`)ノリや信仰で入れる人ってそういう感覚だよね。
(´・ω・`)裏に人間がいる事を考えていない......。
39:名無しさん@おーぷん 25/04/21(月) 09:34:57 ID:t2J8
>>33
住職の生活費を入れてるわけじゃないからなぁ
27:名無しさん@おーぷん 25/04/21(月) 09:22:30 ID:01Qx
これは割とやっちゃいそうやな
噴水にコイン投げ入れるとかも現地のじゃ無くて自分の国の入れちゃう人結構多いやろうし
賽銭とかって「支払い」って感覚がないからやな
28:名無しさん@おーぷん 25/04/21(月) 09:23:12 ID:lKaC
>>27
だから最近はPAYPAYとかで払えるとこが増えとるみたいやな
34:名無しさん@おーぷん 25/04/21(月) 09:25:35 ID:01Qx
>>28
情緒がねぇなあ
とはいえ神社の人らも生活かかってるしねぇ
40:名無しさん@おーぷん 25/04/21(月) 09:36:08 ID:YSEL
なんで外国行って日本の金が財布から出てくるんだ?
混ぜたら使いづらいやろ
42:名無しさん@おーぷん 25/04/21(月) 09:38:43 ID:t2J8
>>40
海外の神様に日本から来ました!って自己紹介してるんやろ