トップページに戻る

【悲報】反AIさん、世間から青葉予備軍と言われてしまう…


227: 2025/04/21(月) 00:04:56.48 ID:Q1GJdvn00

>>220
無駄じゃないよ
俺絵で飯食ってるし




230: 2025/04/21(月) 00:06:01.68 ID:VUlFTJAL0

>>227
だから淘汰されるのが怖くて青葉予備軍してるのか




237: 2025/04/21(月) 00:08:01.58 ID:P/LaoTNI0

絵や芸術は誰が描いたか、どんな歴史があるか。その付加価値が9割
有名なゴッホの絵もゴッホの人生あってこそ価値がある
資料館に置かれている本物とレプリカの違いと同じ





245: 2025/04/21(月) 00:10:03.87 ID:Q1GJdvn00

>>237
AIはそこが欠落してるから痛いよな
大量生産出来るだけでバックボーンスカスカだから
黒兎フラワークもコミティア出たとか編集者が驚嘆してたとか言ってたけど肝心の作品は出さなかったし
AIアーティストですって公言出来ないところが連中の後ろめたさの表れなんよな




242: 2025/04/21(月) 00:08:52.20 ID:wv2LyQdi0

絵師ってのは元々エロゲ系プロイラストレーターへの愛称やったわけやけど
いつの間にかその辺の趣味絵描きまで呼ばれるようになったな




246: 2025/04/21(月) 00:10:11.23 ID:LcuZYyFK0

>>242
そうか?
エロゲの原画家はエロゲンガーで、絵師はインターネットで絵をアップしてるアマチュアの蔑称だったと思うんやが




255: 2025/04/21(月) 00:11:06.80 ID:Q6Jdt8Al0

>>242
元は蔑称よ
ニコニコ全盛期に歌い手の並んでバカにされてたレッテル
インターネットカラオケマン、インターネットお絵描きマンやからな




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

AI | 悲報 | 世間 | 青葉 | 予備 |