トップページに戻る

うちの嫁はニオイがキツいハンドクリームを使ってる。そのニオイが義実家から貰った良い刺身に移ってた件で喧嘩になってしまったんだが…


947: 名無しさん@おーぷん 2018/01/16(火)23:07:34 ID:hFn

ぜひそうして




949: 名無しさん@おーぷん 2018/01/16(火)23:45:50 ID:vO0

>>946
その後の会社も気になるから報告待ってる
自分は専スレ立てずに皆の目に止まるところでやって欲しい
是非皆に見て欲しい話題なんだよね
自分も普段同じ思いしてるから
バス電車でも会社でもショッピングモールでもレストランでも
頭痛が起きたり気持ち悪くなったりしない日はラッキーって違うくない?
こっちはただ「普通に呼吸がしたいだけ」なんだよ
ワキガや体臭はまだ仕方ないと思う
わざとやってるんじゃないんだから
けど香水や柔軟剤は「においを振り撒きたくてわざとやってる」んだよ
その結果周囲にいる刺身氏のような人の健康を害する事なんか考えもしないでね
こっちが文句言うと大袈裟とか神経質とかいって不貞腐れる
この話題を飽きたとかウザいとか思う奴らはそういう奴らでしょ
そういう奴らの意識を変える一助になる話題だと思う
自分達がどんな事してるのか少しは省みるといい




951: 名無しさん@おーぷん 2018/01/16(火)23:57:39 ID:6TF

>>946
しばらくは嫁さんの精神面と刺身自身のケアを専門家とするのがいいと思う
両方落ちついてこれからの目処が立ったら、その後スレとかで報告したらいい
途中でどうしても相談したいことがあったら来ればいいし

身バレに関しては嫁さんや刺身だけじゃなく周りの人にも
どんな影響があるかわからないから気にしたほうがいいよw
よく事情を知らない人が何を言ったりやったりするかは予測不可能だから





972: 名無しさん@おーぷん 2018/01/17(水)22:21:18 ID:QpU

刺身さんへのアドバイスはもういい感じ?
アレルギーは腸内環境を整えると
改善することがあると書き込みしてみる。
ヨーグルトとか納豆みたいなお腹にいいはずのものが
体質に合わなかったということもあるから、慎重にね。




973: 名無しさん@おーぷん 2018/01/18(木)09:20:15 ID:M7W

刺身氏はもう来ないのかな?もし来たら質問したい
会社や日常でどんな工夫して悪臭を避けてるか教えて欲しいな




976: 香料刺身◆J8sfjbP7l. 2018/01/18(木)19:44:17 ID:xgZ

こんばんは

>>973
とりあえずはマスクと、
俺の場合ひどくなった最初の頃一番辛かったのが
職場での服へのにおい移りだったからな
コートやジャケット脱ぐことがあったら
クリーニングの袋やカバーにいれて吊るしてた
これで最初は潔癖症とか言われたw
それとうがいな
あと最近恩人さん=過敏症の人に言われて
始めたのは手洗いと顔(目)を洗うこと
これがかなり俺には有効だと思うが女性だと外出先では難しいかもな




977: 名無しさん@おーぷん 2018/01/18(木)19:56:11 ID:ThK

うがいっていえば鼻うがいってけっこうアレルギーには有効なんだけど
過敏症にはどうなんだろう
自分は動物アレルギーで24時間鼻づまり・咳喘息で大変なことになってたけど
鼻うがいを毎日やるようになって8割方症状が治まった
刺身さんもそのほか過敏症やアレルギーに苦しんでいる人も
興味があったら試してみて




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| | うち | ニオイ | キツ | ハンド | クリーム | 実家 | 刺身 | | 喧嘩 |