【速報】時給5366円可能 2040年 経済産業省
4: 名無しさん@涙目です。(京都府) [US] 2025/04/21(月) 06:28:46.15 ID:k6/1pNTG0
バカじゃねえの
5: 名無しさん@涙目です。(秋) [US] 2025/04/21(月) 06:29:17.78 ID:WMrBVOZ40
トランプの関税かよ
6: 名無しさん@涙目です。(京都府) [US] 2025/04/21(月) 06:29:33.00 ID:k6/1pNTG0
「名目賃金」
7: 名無しさん@涙目です。(新日本) [BR] 2025/04/21(月) 06:33:34.91 ID:mfJJrx4i0
日本の経営者が労働者に還元する訳ないじゃん
省力化で従業員の数を減らして経営者の給料が10倍になるだけだろ
8: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2025/04/21(月) 06:34:42.96 ID:5gvDt5dc0
国民年金は月7万円据え置きです
9: 名無しさん@涙目です。(庭) [GR] 2025/04/21(月) 06:35:11.58 ID:RXjJ4LTB0
この頃は日本人は1億人になってるよ
15: 名無しさん@涙目です。(庭) [EU] 2025/04/21(月) 06:37:45.58 ID:7IvMPmm60
>>9
二人に一人は要介護高齢者ですが