雑なカレー作って食べるよ(※画像あり)
56 :名無しさん 2024/05/31(金) 21:59:53.107 ID:HhRc0KPW0
>>53
粉はじっくり炒めるって固定概念あったから目に鱗だな
洗い物減った上で時短出来るとか有能かよ
59 :名無しさん 2024/05/31(金) 22:02:37.741 ID:ZbbyaSr30
>>56
昔からあるから手抜きルーの常套手段なんだろうな
もっと大量に作る時とか
ちゃんとブラウンルーにしたい時は
小麦粉茶色くなるまで乾煎りしてバター入れて…
ってするべきなんだけど
1〜2前のカレールー程度なら
これでじゅうぶん火が入ると思ってる
5 :名無しさん 2024/05/31(金) 21:35:49.733 ID:qQp4GZsW0
赤缶の味嫌いなんだけど
21 :名無しさん 2024/05/31(金) 21:41:23.004 ID:LmDnCAWY0
カレーでブタ?
23 :名無しさん 2024/05/31(金) 21:42:01.865 ID:ZbbyaSr30
>>21
関東ではなんでも使うのよ
なんなら魚でも
24 :名無しさん 2024/05/31(金) 21:42:21.487 ID:GU6H6Kps0
においは良いぞ
この記事を評価して戻る