旦那「光熱費滞納したり、子供を起こさないから遅刻するから離婚したい」私「もう10歳だよ?」→夫の言い分に納得できず…
139: 離婚さんいらっしゃい 2013/01/29(火) 02:11:22
>>117
補足
>子供は10才ですよ?もうそろそろ自力で起きれるのでは?>_<
私もアルバイトしてるので疲れて起きれない時や休みの時などは寝ていたいとか・・ありますし。
そのように育ててるのはあなた自身です。
140: 離婚さんいらっしゃい 2013/01/29(火) 06:11:01
釣りじゃなきゃ、引き落とし先を総合口座にして
定期預金を10万ほどする
普通預金がマイナスになっても8割位は大丈夫だから=−8万ね
引き落としも通常通りで利息も数10円しか取られないから、サラ金よりいいよ
141: 離婚さんいらっしゃい 2013/01/29(火) 06:46:10
>>117
> 子供は10才ですよ?もうそろそろ自力で起きれるのでは?>_<
あなたは立派に成人した34才ですよ?
光熱費を滞納したり、子供を遅刻させたり
決められている旗当番をすっぽかすのは大人のすることですか?
142: 離婚さんいらっしゃい 2013/01/29(火) 08:13:52
>>98>>110>>112>>117>>131ですm(__)m
>>123>>125>>126>>135>>138>>139
精神疾患ではないと思います。
なぜなら鬱病などになると仕事が辛くなったり出来なくなったりするじゃないですか?仕事は楽しいし、むしろ時間を増やしてもいいと思っています。
確かにパートですが信用も得ています。晩御飯や洗濯もしてますし。
それで精神病と言われても。支払えないとか起きれないから病気って、そんな病気ないと思いますが。
朝食に関しても給食費に関しても反省しています。ただ、朝食は子供も早く起きないので総菜パンやスーパーのおにぎりくらいしか食べる時間がないです。それに現代の核家族てこんなもんでわ?
給食費に関しては教育委員会から通知が来たので子供自身にはバレてません。
半年も貯めてしまったのはまずかったですね>_<
>>127
給食費は集金袋にお金を入れて持って行くタイプです。
>>130>>134
だらしないって…誰でも可能性があると思うんですが?皆さんの奥さんだって給食費を払い忘れたり、起こせなくて遅刻したりはあると思いますが?朝食もそうでしょ?おにぎりで済ます事もあるでしょ?
>>133
子供にも旦那にも申し訳ないとは思ってますが旦那にも責任があると思います。旦那が出かける前に(ようは私が起きて起こす前に)子供を起こしてもいいのでわ?
>>140
それは知りませんでした!調べてみます!
>>141
確かに34で大人ですがたまには払い忘れる事もありますよね?人間ですから。
それにガスや水道が止まってもすぐに払って復帰させてます。ですから生活に支障は出てません。
勿論反省はしています。
143: 離婚さんいらっしゃい 2013/01/29(火) 08:16:43
>>142ですが、一つ言い忘れました。
私は基本的に子供を起こしてます。
寝ていて起こせないで遅刻、てパターンは確かにありますが。
でも基本的には起こしてます。起こしても息子は起きないのです。それはもう子供にも自覚が無いんだと思います。
144: 離婚さんいらっしゃい 2013/01/29(火) 08:53:41
>>142
私は社会人になってから今まで十余年、支払いを忘れて滞納したことはありません。
誰しもがうっかりはあるかもしれませんが、貴女の場合はうっかりの度を越しています。
貴女の子ですもの。起きられないのは親の責任でしょう。
自分で改善しようともしないのに、よくそんな発言が出ますね。貴女は此処で何が知りたいのですか?貴女は頑張ってるよ!!仕方ないよと言われたいのなら他を当たったらどうですか?
145: 離婚さんいらっしゃい 2013/01/29(火) 09:19:16
34の自分が自力で毎朝ちゃんと起きられないのに
「もう10才だから自力で起きられるはず」の根拠がわからん。
この記事を評価して戻る