トップページに戻る

【画像あり】ディズニー社が「不正の意図」とかみついた和菓子店ロゴマークがこちらwwwwwwwww


1: 名無しさん@涙目です。(日本のどこかに) [JP] 2024/12/22(日) 18:18:00.99 ID:2406sef40●

“逆さミッキー”に見える!? ディズニー社が和菓子店ロゴマークに「不正の意図」とかみついた根拠

和菓子店の暖簾に「隠れミッキー」がいた!?
世界中に存在するディズニーファンだが、彼らには、丸が三つ並んでいるとなんでもミッキーマウスを連想してしまう傾向があるようだ。

これは、ディズニー社がミッキーマウスのシルエットを簡略化した丸を三つ重ねた図形(以下「ミッキー図形」)を、同社の提供するサービス、例えば東京ディズニーリゾートやディズニーチャンネルなどの関連事業のロゴマークや、公式グッズのデザインに長年使用してきた経緯や、ディズニーリゾートのパーク内装飾にミッキー図形を忍ばせ「隠れミッキー」と称してコアなファンを楽しませていることが背景にある。

実は筆者もその一人だが、大人になって仕事でウォルト・ディズニー・ジャパン社を訪れた際に、会議室のホワイトボードに丸いマグネットが三つ並んでいるのを見て、「これって……隠れミッキーですか!?」と思わず発言したくらい、ミッキー図形には敏感である。ちなみに社員の方からは「え、違いますが……」といなされた(いなさないでくれ)。

そんな筆者でさえ「それはあんまりなんじゃない?」と言いたくなるエセ商標権事件を、ディズニー社が起こしたことがある。同社は、近畿地方を中心に長く人気を誇る和菓子店・青木松風庵のロゴマークの商標登録(図1)に対して、ミッキー図形と「外観上極めて相紛らわしいもの」であり、「顧客吸引力にフリーライドする不正の意図が窺える」などと主張し、2021年に異議申立を提起したのだ。

(以下省略)

※全文、詳細はソース元で
https://www.ben54.jp/news/1762

https://livedoor.blogimg.jp/worldfusigi/imgs/b/c/bcfd69b9-s.jpg




13: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2024/12/22(日) 18:23:39.06 ID:Tyw6KFbb0

>>1
うーんこれはかなり微妙なライン
創作側からしたら著作権侵害って本当に腹立たしいことだからな




20: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2024/12/22(日) 18:28:28.20 ID:7YmAiuHD0

>>13
いやいやねえだろ











91: 警備員[Lv.1][新芽](庭) [US] 2024/12/22(日) 19:59:20.96 ID:4QjYi3aJ0

>>13
ホントだよな
家紋を逆さにして黒ネズミキャラにするとか
恥を知れよデズニー!




14: 名無しさん@涙目です。(東京都) [RO] 2024/12/22(日) 18:24:58.97 ID:Ujnbz84S0

>>1
でもこの比率は絶対に狙ってデザインしてると思う




68: 名無しさん@涙目です。(東京都) [DE] 2024/12/22(日) 19:02:39.84 ID:/cauRmzs0

>>1
ディズニー社のイチャモンにすぎない、ディズニー不買を心がけよう




93: 名無しさん@涙目です。(新日本) [US] 2024/12/22(日) 20:00:28.05 ID:RGd/3+3q0

>>1
東京じゃないのに東京ディズニーランドを称するのは東京の知名度にフリーライドしてる
営業利益の120%を東京都に納めろ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

画像 | ディズニー | 不正 | 意図 | 和菓子 | ロゴ | マーク |