義兄夫婦の長男が、医学部に行きたいと言い出したものの偏差値も親の経済力も今の時点では遠く及ばない「出来るだけのことはしてやりたいから経済援助して」と言われたが・・・
277: 2016/06/16(木) 21:17:16.89 0
弟とその嫁なら金出すんじゃね?キリ
278: 2016/06/16(木) 21:24:23.02 0
子供の人数が多いからって、旅費や食事代を
弟夫婦に多めに出してもらうのもなんだかなぁ
子供の人数分のお金がかかるのは当然じゃない?
いいねぇ、産みっぱなしで
279: 2016/06/16(木) 21:28:22.95 0
だって金出してくれるから
280: 2016/06/16(木) 21:36:59.23 0
なんか親が親族に子供の学費たかるところを見せるとかものすごく教育に悪いよね。そうやって世渡りすればいいんだみたいな間違った方向に解釈しちゃうよ。
すでにどうしようもない子なのにさらにどうしようもない子に育つわ。
281: 2016/06/16(木) 22:09:01.06 0
三流大学とかだとカッコ悪いけど浪人しても早慶行けなそう。
けど医学部なら何浪かは当たり前って聞いてその場しのぎに医学部や東大のみって目指しちゃう人はたまにいるわ。
282: 2016/06/16(木) 22:31:07.05 0
>>279
これなんだよなぁ
こっちは親切や善意でやったつもりが
相手の欠点を助長させてる
283: 2016/06/17(金) 05:26:01.37 0
義兄弟嫁が子供の学費を無心しに来たって話、ググると結構あるね
共通点は、無心しに来る嫁は子供が中学・高校になっても扶養内のパートすらしない専業主婦
息子さん達3人を東大理IIIに入れた有名ママも専業主婦だけど
ご主人は東大卒の弁護士だから、並の会社員の収入とは違うよね
お子さん達は、灘高、洛南って中高一貫の私立だし
この記事を評価して戻る