トップページに戻る

妻が妥協で俺と結婚したみたいになってやるせない。冗談だったとはいえ話の流れで「イケメンと結婚したかったなw」と言われたんだけど…


438: 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/11/14(木) 20:58:50.93 ID:oM/rQnJ40

勘違いとは?
妥協婚っていう本音や
顔や容姿好みじゃないみたいな情報あえて知るのが大事ってことか?




439: 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/11/14(木) 21:08:24.00 ID:KhvAU+Vy0

>>435
理解を求めるってのは、
言われて嫌だったから言ってほしくないってことを
理解してもらうってことじゃないか?




440: 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/11/14(木) 21:14:17.98 ID:oM/rQnJ40

いやこの話の本質って本音を聞いてしんどってことであって、
もう思ってても言わないねって約束しあっても無意味だと思うので
正直>>437が>>434なのか曖昧だけど意味わからん
そもそも>>434のされた話って
二番手だったとか好みじゃないとかどういう話だ?





441: 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/11/14(木) 21:28:41.07 ID:3L8ZgdKBH

言わない優しさはあろうけど妥協せず結婚した人なんてそんないないだろ
さいしょから




442: 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/11/14(木) 21:29:16.79 ID:wfqBmtP+0

>>438
すまんが違う。
「嫌だった」と伝えること。

「今回のトピックに関して旦那は”ちょっと”面食らってただけ。
 向こうも似たことは思ってる」
という勘違いをしている。

時間が多少空いてもいいから、
そんなこと思ってもみなかったからショックだった、と伝えるべき。




443: 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/11/14(木) 21:30:55.65 ID:3L8ZgdKBH

言わない優しさはあろうけど妥協せず結婚した人なんてそんないないだろ
手の届かない存在だとか自分には縁のない世界だとか
努力がめんどいとか何せ最初から諦めてただけでさ




444: 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/11/14(木) 21:37:45.99 ID:6MyqexIb0

それを伝えたところで冷めてしまった >>429 の気持ちはもう戻らないだろう
暴言を吐かれたり罵倒されたんじゃなく、本音を知ってしまったわけだし
今まで嫁さんと過ごしてきた時間の重みが揺らぐというか…




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 結婚 | 妥協 | 冗談 | | 流れ | イケメン |