義弟嫁と義妹はほぼ同世代で2人は凄く仲がよかった。だが少し前にちょっとしたことがきっかけで喧嘩になって、それに無関係な私を引きずり込もうとしてきて!?
297: 2016/06/17(金) 13:38:48.57 0
初版とか新品とかこだわる人はとことんこだわるからお金目的なのかは分からないけど
そこまで大切なら貸すなよと思うし
挟まってたチラシとは言え勝手に捨てる義妹も義妹だ
298: 2016/06/17(金) 13:40:19.53 0
人に何か貸すときはあげるつもりで貸せとじっちゃんが言ってた
299: 2016/06/17(金) 13:40:22.74 0
でも義妹もズボラだなあ
借りたもの汚すのはナシだろうに(チラシは知らん)
301: 2016/06/17(金) 13:50:58.24 0
義弟嫁もトラブルメーカーくさいけど、長兄嫁が追求するまで夫や次兄にも相談しない義妹もなんだかなあ
302: 2016/06/17(金) 13:51:00.40 0
お金目的かどうかはわからないけど
義弟嫁はワンピ大好きで、いつもその話してて
何度も私にも旦那にも「貸してあげるから!」ってうるさいくらい言うんだよね
私も旦那も漫画読むけど、あれはちょっと受け付けない絵柄だから借りたことがない
義妹はもともとワンピの漫画は持ってたんだけど
結婚と同時に色々処分してしまって
確か3月末の義父の誕生日でみんなで集まったとき、義弟嫁が相変わらずワンピの話をしていて
義妹が「面白そう。捨てなきゃよかった。また読みたいなあ。漫画喫茶でもいこうか」と
義妹の旦那に言った時に
凄い勢いで義弟嫁が「じゃあ貸すから!ゆっくり読んで!」って食いついたのを覚えてる
その後、実際の貸し借りがいつだったのかとかは不明
そして>>299の言うように義妹は結構ズボラ
ズボラというかADDだから病気?障害になるのかな?
私も2年ほど前に貸した本を借りパクされてたりする。
ただ、二人の揉め事ならこっちは巻き込まないで欲しい、というのが正直なところなんだよね…
お金絡んでてびっくりして旦那に連絡したのは確かに私だけど、
それを責められても困る・・・
303: 2016/06/17(金) 13:51:31.23 0
汚した、チラシ云々もただの言い掛かりで最初から汚れてたとかじゃないの
そんな大事な物簡単に貸す方がおかしい
304: 2016/06/17(金) 13:54:41.19 0
ズボラな人に大事な物貸すとかやっぱりおかしい