俺は子供を育てたいという思いはあるけど産むのは可哀想という考え方。だから養子縁組した子を出来るだけ幸せに育ててあげたいんだが…同じ考えの人いる?
18: 名無しさん@おーぷん 2014/04/05(土) 02:44:39 ID:FTpw2tIOH
流石に独善的すぎないか?
26: 名無しさん@おーぷん 2014/04/05(土) 02:48:45 ID:bBGeYKoUo
>>18
独善的か、マジかよ
だって、もしお前&嫁が産んだ
その子が不幸になって産まれたことを
後悔なんてしたら可哀想じゃないか?
そんな子を一人でも減らしたいから産みたくないんだよ
24: 名無しさん@おーぷん 2014/04/05(土) 02:48:03 ID:oHaRjH1Uq
結婚して夫婦ともにいる環境じゃなきゃ今養子とれないよな
27: 名無しさん@おーぷん 2014/04/05(土) 02:50:28 ID:bBGeYKoUo
>>24
そりゃ、ちゃんと教育できて、
不自由ない環境になってから養子とるよ
25: 名無しさん@おーぷん 2014/04/05(土) 02:48:36 ID:PwgLLmvmx
この>>1は審査で落ちそうだ
27: 名無しさん@おーぷん 2014/04/05(土) 02:50:28 ID:bBGeYKoUo
>>25
どこがダメなんだ、教えてくれ
28: 名無しさん@おーぷん 2014/04/05(土) 02:50:48 ID:ij7RRFr2k
>>1は自分のこどもじゃなくても
1が育てれば幸せにしてあげられると思う?
この記事を評価して戻る