「普通の人間」って、30歳までに何人くらいの異性と付き合ったり別れたりするの?
410:風吹けば名無し:2019/07/06(土) 02:12:10.62ID:ACeqlEyDa
>>361
偶々、悩んでる女さんで悩み聞いてたら信頼された
ワイは面倒見ええし人のこと興味あるからどんどん話聞き出したな
で、下心も隠さずに出してたら住所教えてもらってその日のうちに2~3発やったな
人として信頼されることが第一歩ちゃう?
362:待:2019/07/06(土) 02:08:50.78ID:81ajqakt0
2chって恋愛に関して両極端な意見持ったやつばっかやない?
404:風吹けば名無し:2019/07/06(土) 02:11:55.97ID:hPeGStLA0
>>362
まあ半分くらいはネタと嘘混じっとるやろう
でも30歳までに5人ってのはそれなりに現実的なのかもしれないな
375:風吹けば名無し:2019/07/06(土) 02:09:48.28ID:0/wExEExp
大学生まで女の出すサイン読み取れんかった
やたら話しかけてくれるのはただ女の子が性格いいからと思ってた
後から友人から聞いたらあの子お前に気があったんやでって言われて自分の無能さに気づいたわ
社会人一年目やけど学生時代普通の恋愛しなかった自分にこれから恋愛なんて無理やわみんなある段階で経験積んどるのに自分は経験なしだもん
405:風吹けば名無し:2019/07/06(土) 02:11:56.81ID:/5619Xxf0
>>375
そこに気付けただけでも経験積めたんちゃうの
今度そういうことがあったらスムーズに恋愛に持っていけるやん
436:風吹けば名無し:2019/07/06(土) 02:14:17.31ID:0/wExEExp
>>405
勢いでいける学生時代とは違って社会人なってからの恋愛は色々障害多すぎるわ
経験値や、ステータス、身分、人望
求められるものが多くなってハードルが高くなっていく
学生時代恋愛できんかったのは負け組や
524:風吹けば名無し:2019/07/06(土) 02:20:40.32ID:/5619Xxf0
>>436
なんか自分でハードル上げてるだけに見えるけど
1回でもアプローチされたことあるんだったらこれからも何回かあるだろうから気長に待てばええで
この記事を評価して戻る