トップページに戻る

「普通の人間」って、30歳までに何人くらいの異性と付き合ったり別れたりするの?


135:風吹けば名無し:2019/07/06(土) 01:49:14.26ID:7sdq8hgp0

>>117
若いカップルの平均交際継続年数でいうと2年は妥当じゃない?
大体それぐらいでマンネリ発生して別れたり乗り換えたりするしね




145:風吹けば名無し:2019/07/06(土) 01:50:31.34ID:hPeGStLA0

>>135
ワイ気になってるんやけど
マンネリ化する相手と結婚する相手って何が違うの?




159:風吹けば名無し:2019/07/06(土) 01:52:02.10ID:CcL2eKZQ0

>>145
結婚相手だとマンネリ化=居心地良い安定になるんや
…ちょっと盛りすぎたけど





222:風吹けば名無し:2019/07/06(土) 01:58:41.09ID:7sdq8hgp0

>>145
結婚相手ってのは、こいつ(この人)との子供欲しい、一緒に育てたい、老後も手を繋いで歩きたい、って想える覚悟ができる相手じゃない?
マンネリは単純に付き合うデメリットもなく別れるメリッともなくダラダラしてるだけ、って話かなぁ




272:風吹けば名無し:2019/07/06(土) 02:02:10.62ID:hPeGStLA0

>>222
分かりやすいな




289:風吹けば名無し:2019/07/06(土) 02:03:26.82ID:PmO0qSRM0

>>145
結婚相手とも普通にマンネリ化するけどな
結局お互いのタイミングがあったかどうかだと思うわ




146:風吹けば名無し:2019/07/06(土) 01:50:32.31ID:Q8RMXqCt0

>>135
常に異性と交際してる状況がね
別れたらしばらく1人でいいって思う時期もあるだろうし
体から入る関係が多い人は知らんけど




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

普通 | 人間 | 異性 |