トップページに戻る

葬儀屋「火葬プランはどうなさいますか?」 ワイ喪主「直葬で(即答)」葬儀屋「直葬ですか!?(ちょい引き気味)」


16: それでも動く名無し 2025/04/20(日) 15:41:41.78 ID:qvmDFs0k0

葬儀屋は必ず通さないと無理や




20: それでも動く名無し 2025/04/20(日) 15:43:23.65 ID:kCpQTR1g0

葬式も不要が広まらないかなぁ
父親の100万の葬式代、祝儀代引いた残りを俺が払ったんだぞ
花が数万とかぼったくりバーだろ




21: それでも動く名無し 2025/04/20(日) 15:44:02.08 ID:qvmDFs0k0

>>20
エグすぎて草
パッパ有力者やったんか





22: それでも動く名無し 2025/04/20(日) 15:44:12.40 ID:v17LRpQw0

通夜も葬式も所詮は宗教行事やしな飛ばしてええわ




23: それでも動く名無し 2025/04/20(日) 15:44:59.69 ID:h4ESEDG40

即埋めとかはないんか?
焼く手間も省きたいわ




25: それでも動く名無し 2025/04/20(日) 15:45:44.64 ID:Gr28O4Gs0

大抵の人が文盲の時代なら坊主に経文を読んでもらうのは仕方がない
でも文盲がほぼいない現代なんだから、経文は遺族が読めばいい
何も暗誦する必要はないんだしな
孫に小遣いでも渡してやれば熱心に読んでくれるし、その方が功徳も遥かにある




28: それでも動く名無し 2025/04/20(日) 15:46:41.12 ID:0PEtOXH50

そのうち直葬したか田舎でマウント合戦になるんやろなあ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

葬儀 | 火葬 | プラン | ワイ | 喪主 | | ( | 即答 | )」 |