既婚者「はぁ…はぁ…休みの日も家族サービスや!辛い…」ワイ独身「今日は風俗オキニとセ●クスや~楽しみw」
84:名無し:2025/04/12(土) 07:40:09.674ID:cDoS4QIU3
>>81
何歳や?
88:名無し:2025/04/12(土) 07:41:03.783ID:DbGh.pYGM
>>84
33のおっちゃんやで
83:名無し:2025/04/12(土) 07:39:35.774ID:rr3N29Q.c
そりゃ金持ってて嫁美人で子どもが健康で頭良かったら幸せやろな
現実はそうじゃないやん
95:名無し:2025/04/12(土) 07:41:57.549ID:qCL9ExZ6G
>>83
関係ないぞ
仕事と一緒や
どんな仕事でも有職が無職に劣る点なんて全くない
やらないやつは何も経験せず何もできないままやからな
87:名無し:2025/04/12(土) 07:40:55.214ID:PSOqfOT/9
家族サービスって言ってる時点で何も分かってない
子どもと遊べる、頼られる、幸せになる
こっちがサービスされてる側やで
103:名無し:2025/04/12(土) 07:42:58.953ID:/iNRbOqlz
親になったら子供第一になるなんて絶対嘘だわ
そうならなぜ大多数を占めるそいつらは子供たちの未来のために労働環境の改善やエネルギー問題の解決に全力を尽くさないのか
110:名無し:2025/04/12(土) 07:44:07.585ID:DBtAODBfT
>>103
社会全体に関することと身の回りのことはちゃうやろ
この記事を評価して戻る