私が見たい映画やスポーツ観戦に誘っても「興味ない」と言う彼。付き合ってもらうの悪いなと思って「じゃあその日は他の人誘っていってくるね」と言うと怒り…
151: 恋人は名無しさん 2019/05/28(火) 07:21:26.37 ID:JaSqpGZR0
ここってイラッとしたっていうエピソードを語るとこなのになんか反論する人住み着いてるよね
152: 恋人は名無しさん 2019/05/28(火) 08:11:34.33 ID:vdB2HYJO0
なんで
>>143
が叩かれてるのか意味不明
とりあえずこれからは断られたコンテンツに対して他の人と行くことをわざわざ彼氏に言わずに出かけちゃえばいいと思うよ
153: 恋人は名無しさん 2019/05/28(火) 08:15:07.62 ID:4nMROgyo0
>>148
> 普通はそう
> 自分の行きたいとこは一人か友達と行く
> これ人から教わることじゃないと思うけど・・・
これしたら彼氏が怒ったり拗ねたりするんだから書き込んでるんじゃないの?
これスレ民から教わることじゃないと思うけど…
154: 恋人は名無しさん 2019/05/28(火) 08:16:37.55 ID:AIhBtxOj0
>>143
彼氏は他の人って言われて、他の男と行くと思いこんでるんじゃないの?
でなきゃ怒ることじゃないし
まあ何にしろ彼氏に言わずに行ったらいいと思う。保護者じゃないんだから、いちいち干渉される筋合いはない
155: 恋人は名無しさん 2019/05/28(火) 08:50:27.88 ID:MpcUL5Um0
>>148
あたまわるーい
156: 恋人は名無しさん 2019/05/28(火) 09:22:57.80 ID:PDAW+Z7Y0
>>148
いや二人の意見の合う場所かどうか確認のために聞いてるんじゃん
自分の見たい映画とか「これ見たいんだけどだう?」って誘うのそんなにやっちゃだめなの?
興味ないって言われたらそれでおしまいだし誘ってみたら相手もじゃあ見てみたいってなって一緒に行くことは普通によくあるけど
158: 143 2019/05/28(火) 16:59:01.49 ID:1+2DWUoy0
皆さんありがとうございます。
そうなんです、後で行きたかったって言われても困るから確認のために聞いてみるって感じです。
興味ない→一人or誰かと行く→怒る→誘う→行かない
やっぱり興味なさそうなのは誘わずに、こっそり行けば良いですね。
休みの土日はデートって決まってるので、たまーに半日デート→後半は別行動になると怒るって感じです。
でもたまには自分の趣味の時間も欲しいですよね。長々愚痴ってすみません。