足利義輝「突然謀反されて死にそうや!せや、辞世の句詠んだろ!」
8 風吹けば名無し 2021/08/29(日) 10:54:04.73 ID:x52BYHLJ0
この時代俳句にホトトギス使うのが流行ってたんか?
31 風吹けば名無し 2021/08/29(日) 11:05:19.82 ID:t6KN0ME/0
>>8
3ええケツのは江戸時代に作られたんやで
9 風吹けば名無し 2021/08/29(日) 10:54:05.07 ID:6wBXO5pH0
豊臣秀吉「つゆと落ちつゆと消えにし我が身かな なにわのことも夢のまた夢」
後世の人「秀吉のくせにうますぎるから誰かに代作させたんやろなあ」
37 風吹けば名無し 2021/08/29(日) 11:06:35.27 ID:i8+FPIC20
>>9
これが一番かっこいい
10 風吹けば名無し 2021/08/29(日) 10:54:40.91 ID:Lz56tWxG0
無謀おこした派閥の主君に暗殺しかけるわ敵対するわ残当やろ
むしろ長慶さんに足むけて寝れへん立場やろこいつ
16 風吹けば名無し 2021/08/29(日) 10:56:18.61 ID:hAycyS2K0
もうだめだ ああもうだめだ もうだめだ
19 風吹けば名無し 2021/08/29(日) 10:58:21.11 ID:y3e67CTeM
まぁこの時代暗殺も政治の一つやから「明日行きますんで用意しといてください」って言われてたんやろ