トップページに戻る

自他ともに認める弱者男性ワイ、取引先の女性と接点が増えその気になるも無事死亡。この女性の上司から「距離感近すぎ」と言われたんだけど…


165: 名無しさん@おーぷん 23/04/18(火) 07:34:38 ID:D3WR

てか今時職場関係の異性と
過度に親密になろうとする奴ほんと信じられんわ




166: 名無しさん@おーぷん 23/04/18(火) 07:34:46 ID:1xLo

一旦イエローカード出されたらリセットされないので
次に上同士の苦情は出たらもうレッドカードになるぞ




167: 名無しさん@おーぷん 23/04/18(火) 07:35:35 ID:j0Gv

もし自覚があれば当たってそうやけど
弱者男性特有の、過去に一度好意持って接されたら
相手がずっと自分のこと好きでいると思い込みがちなパターンやな
ちゃんと相手のリアルタイムの温度感見て
接し方決めないとこうやって爆発する

無責任に焚き付けてるスレの奴らも時系列全く考えてないやろ





168: 名無しさん@おーぷん 23/04/18(火) 07:37:17 ID:DCtP

>>167
ワイだけはここに居る誰よりもモテてると思ってそう




169: 名無しさん@おーぷん 23/04/18(火) 07:37:58 ID:qmP9

あと人間ってのは嘘の生き物
だから嘘でも
「お互い好き同士だけど上司がいうから一旦距離つめるのやめよう!」
と言えば脳はそれを事実と記憶するんや

ジャックラカンという
フランス人学者のパラノイアと言語という本によると
人間ってのは実際「すべて嘘」でできているに等しいという
例えば犬を見てそれに餌を与える場合
行動としては事実の犬に事実の餌を与えているんだが
脳内では犬という概念に餌という概念を与えている
ラカンによるとこの事実と概念が実は全単射でないから
パラノイアが発生するというんだがまあそれはおいておいて
脳内では事実ではなく概念のみが存在している状態
つまり極端にいうと犬という事実を棒という事実で殴打していても
脳内では犬という概念に餌という概念を与えているかもしれないんだ




171: 名無しさん@おーぷん 23/04/18(火) 07:40:14 ID:j0Gv

>>168
なんでお前に効いちゃってるんだよ
おかしいこと言ってる要素あったら指摘してみ




172: 名無しさん@おーぷん 23/04/18(火) 07:40:31 ID:qmP9

ジャックラカンが難しすぎるというなら
古人の言葉を一つ
「嘘から出たまこと」




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| | 自他 | 弱者 | 男性 | ワイ | 取引 | 女性 | 接点 | 無事 | 死亡 | 上司 | 距離 | |