【速報】「サウナ人口」7年間で1200万人も減っていた 「ととのう」ブームだったはずがオワコンなのか
10: 名無しさん 2025/04/20(日) 12:45:27.65 ID:d1315
だからサウナのコンサルビジネスが始まったのか
鈍すれば窮す
11: 名無しさん 2025/04/20(日) 12:46:04.83 ID:Wtivm
空いてれば快適で気持ちいい
混んでたら不快な方が強い
12: 名無しさん 2025/04/20(日) 12:47:15.31 ID:NFh2o
温泉でのんびりしたい。人が多すぎてのんびりできないのは勘弁。
13: 名無しさん 2025/04/20(日) 12:48:04.78 ID:Q6LqM
日本はハッテン途上国だから
14: 名無しさん 2025/04/20(日) 12:48:30.89 ID:G90Ot
体動かして汗かけよ
17: 名無しさん 2025/04/20(日) 12:51:10.53 ID:kHoCT
ミストサウナはいいけどドライサウナは健康に悪い
30: 名無しさん 2025/04/20(日) 12:55:45.45 ID:G90Ot
>>17
そうなの?俺も本能的にドライサウナに行くとここ危険という察知が働くが
ミストサウナに行くとそれがなくて逆に癒される
ミストサウナって本当にいいですね