先日出席した披露宴で、新婦はアラフォーのタンポポの三つ編みの方を数発殴って鼻の穴を上に向けてタラコ唇にした容姿。その友人がキューピットだったらしいが…
561: 愛と氏の名無しさん[sage] 2013/06/04(火) 05:59:07.99
>>558
に一票
あまりのワンパターンっぷりは、結構な異常性を感じる
たとえ田舎でもこれだけ「美人の友人」を持ちあげることは絶対にない
ネタであることは確定
559: 愛と氏の名無しさん[sage] 2013/06/03(月) 18:47:23.82
主賓として祝辞を頼まれるような人が、それなりの地位も立場もあるだろうに
用意した原稿ブッチして、鼻の下のばして新婦友人ベタ褒めで雰囲気ぶちこわしとか
あるわけないわ
妄想乙
563: 愛と氏の名無しさん[sage] 2013/06/04(火) 07:44:25.31
>>560
田舎の式=宴会なので、そんなこと滅多に無い
むしろカラオケ大会と勘違いしてる親族多数ってトコよw
560: 愛と氏の名無しさん[sage] 2013/06/03(月) 20:58:29.86
>>559
田舎ではよくあること
562: 愛と氏の名無しさん[sage] 2013/06/04(火) 07:43:53.60
ネタではあるんだろうけど、どっちにせよ本人は未婚で
友達も少ない人なんだろうな、とちょっとかわいそうに思う
自分自身で式挙げてりゃ、ここまで非常識なことは書かないだろうし
友達複数いて式にいってたら、やっぱり多少の「結婚式の常識」は心得るだろうから
ブサな知り合いが結婚した(式には招待されない。友達じゃなく「知り合い」だから)
→ムカつく!ってレベルだと思う
564: 愛と氏の名無しさん[sage] 2013/06/04(火) 10:00:18.18
ブサな女友達の容姿は具体的に詳しく書くのに、
美人の友人については「すごい美人」「華やか」とか通り一遍の表現しかできてない。
どこが実在でどこを想像で書いてるか分かりやす過ぎだよw
565: 愛と氏の名無しさん[sage] 2013/06/04(火) 12:42:38.95
自己紹介の法則か
この記事を評価して戻る