【悲報】外国人観光客、旅館の晩飯を拒否「想像していた日本食と違う」「明日からは出さないでくれ」
1: 名無しのアニゲーさん 2025/04/20(日) 09:50:24.145 ID:EPTvGO1ei
https://blog-imgs-159.fc2.com/t/e/s/tesuto93/20191201173558.jpg京都で”1泊2食付き”をやめる旅館が続出。「素泊まり」「飲食店の予約代行」にシフトの背景には外国人観光客の≪正直な本音≫があった
https://news.yahoo.co.jp/articles/746e3274371428c26e16b42b2d0a3d099edff80b■「想像していた日本食と違う」
今回、匿名を条件に京都市内の4軒の旅館が取材に応じてくれた。
京都の老舗料理旅館Aは昨年の夏から夕食の提供をやめて、食事は朝食のみにした。旅館Aのインバウンドの宿泊需要は高く、客の9割以上が外国人観光客。その反面、食事つきプランの需要はほとんどなく、料理旅館として面目を保つべく粘ってみたものの、料理長が定年退職したのを機に料理の提供をやめることにしたという。
外国人観光客はSNSや観光情報誌などで日本での食事を楽しみにして来日する。しかし、そこで紹介されているのは霜降り肉が輝くすき焼きや、今にも熱気が伝わってきそうなラーメンなど日本食の中でもハイカロリーなものばかり。豆腐や煮物など素朴な味わいの日本食とはかけ離れている。
外国人観光客も最初はそんな日本食も楽しもうと、2食付きのプランを宿泊日数分予約して訪れる。食べてみて初めて自分が思い描いていた味との違いを実感し、1回目の食事で「明日からは出さないでくれ」とキャンセルするパターンが続出した。
5: 名無しのアニゲーさん 2025/04/20(日) 09:51:39.053 ID:KT2TNcDst
料亭メシなんか大半の日本人にも合わない
6: 名無しのアニゲーさん 2025/04/20(日) 09:52:16.076 ID:BI61x6y6W
日本人「まっず」
17: 名無しのアニゲーさん 2025/04/20(日) 09:54:33.647 ID:5BdhS/6VK
>>7
ええやん美味そう
37: 名無しのアニゲーさん 2025/04/20(日) 09:58:33.169 ID:8hzbROaoQ
>>7
お刺身もうちょっと欲しいけど京都ならこうなるか…
243: 名無しのアニゲーさん 2025/04/20(日) 10:39:46.351 ID:wwIwXGYSg
>>37
魚以外に推す物も多いしな