【2/3】彼との関係が夫にバレて話し合いをした結果、私が双方から棄てられる流れになりそうで困ってる。私だけが悪者で終わるのは納得いかないのですが…
408: 最低人類0号 2012/08/01(水) 20:16:59.83 ID:Ne7eTTId0
>>405
それもそうだなw
人の話を聞かず頑なに移動しない人への誘導なんだから、レスは大量になって当たり前。
初めは自分から「行く」って言ってたのに「いや!ここにいるの」ってジタバタしだすんだもの。
そんな駄々っ子ちゃんには何度も言い聞かせるでしょ?
「ほーら、お店への迷惑だから静かにしようね。お外行こうね」って。
三人子供いるんじゃなかった?
だったらわかるでしょw
407: 最低人類0号 2012/08/01(水) 19:20:17.03 ID:SiN9qPAq0
>>398
>>404さんも言っているが、他に移動すると自分で宣言しておいてちょっと気に食わないスレに
逆キレしておいて何いってんだかw
相談の一番はじめは「自業自得なので」で始まってたよね。それなのに指摘されると文句ばかり。
結局何も悪いとはツユ程も思ってないでしょ。
本当に困って相談に乗ってもらいたいなら根本はどこが元なのかしっかりとらえてよ。
普通は旦那に文句があっても不倫なんてしないよ。
409: 最低人類0号 2012/08/01(水) 21:51:14.49 ID:SiN9qPAq0
不倫妻は友達に一言多いと注意されたことない?
子供3人もいる母親なんだからさ言っていい言葉とこれ言ったらヤバイとか判断つかないか。
まあ、ここが掲示板だから関係ないと言われればそれまでだかど。
レス読んでると「なんでそんな風に余計なこと言うのかな」がかなりある。
旦那に誤ってるとは言っても「ごめんなさい。でも○○だから・・・」とか言ってんじゃないの。
それじゃ誤ってるうちにはいらないよ。と、勝手な憶測してみた。
410: 不倫妻 ◆bxBom/A4/I 2012/08/01(水) 21:53:50.91 ID:4X9XOfjB0
主人が帰宅するとメールがあったので、今から話し合います。
ちょっと頭に血がのぼってました。
偉そうなことをすみませんでした。
明日朝また来ます。
411: 最低人類0号 2012/08/01(水) 21:56:37.57 ID:vfowZ0rx0
>>398
>謝罪については、浮気をしたことについてです。これは私が完全に悪いので・・・
>あと、最初のころ開き直った態度をとっていたこともです。
ん~だからさ、具体的に聞きたいの。
「浮気してごめんなさい、私が全面的に悪かったです、
もう二度としません、ペナルティも受けます。」
っていうのは謝罪になるけど、
「浮気してごめんなさい、私が悪かったわ、
でもでもだってあなたがナンタラカンタラで、
私だって辛かったのよフンダララ、(これからのことは何も言わない)」
っていうのは謝罪じゃあないんだよ?
ちゃんと
・自分の非を認めて
・これからどう変えるか
は話した?
それをしたかどうかで、旦那さんの態度について考え方が変わってくるよ。
414: 最低人類0号 2012/08/02(木) 05:55:25.44 ID:FWYj50f10
久しぶりに旦那と会って行為したら仲直りできちゃいました☆てへぺろ
とか言い出しそう
415: 不倫妻 ◆bxBom/A4/I 2012/08/02(木) 06:06:54.96 ID:j8d30Lpi0
おはようございます。
一時的に別居になりました。
主人も、なにもかもいきなり許すことはさすがにできないでしょうし、しようがないですよね。
なんか向こうの奥さんにたくさんメールしてて驚きました。
なんで相手男に直接言わないのかな・・・
>>411
そんな気持ち悪い謝り方が正しいんですか?
この記事を評価して戻る