【2/3】彼との関係が夫にバレて話し合いをした結果、私が双方から棄てられる流れになりそうで困ってる。私だけが悪者で終わるのは納得いかないのですが…
518: 不倫妻 ◆bxBom/A4/I 2012/08/02(木) 17:22:41.02 ID:aCFnl6/d0
>>515
悪かったとは思ってますよ。悲しませたんだし・・・
だけどなんで皆は私だけが悪いって責めるんですか?
相手の奥さんだって、生活費4万でやってることには同情してくれましたよ?自分の夫のことも、馬鹿だって・・・
519: 最低人類0号 2012/08/02(木) 17:23:31.32 ID:IdAawPqv0
で、服や化粧品には月いくら使ってたの?
523: 不倫妻 ◆bxBom/A4/I 2012/08/02(木) 17:33:42.16 ID:aCFnl6/d0
>>519
私の給料から出すしかなかったですよ。服は通販とかです。
化粧品はドラッグストアとかです。
520: 最低人類0号 2012/08/02(木) 17:25:30.27 ID:IdAawPqv0
>>518
うん。
月4万しか渡されないって気の毒だよ。
523: 不倫妻 ◆bxBom/A4/I 2012/08/02(木) 17:33:42.16 ID:aCFnl6/d0
>>520
有難うございます、そうですよね・・・
全然辛くないとか言われたので落ち込みました。
522: 最低人類0号 2012/08/02(木) 17:31:28.78 ID:+8btI66I0
不倫した事を許すかどうかは伴侶の裁量しだい。
不倫妻の伴侶である夫は、不倫妻を許さない。
不倫相手の奥さんは、夫に執行猶予を与えた。
その裁量はその人個人の価値観に依るものだし
どっちが正解でどっちが不正解っていうのは無い。
ただし、不倫した側が一方的に悪い事は不動。
一方的に悪い不倫妻が、皆に同情を求めるのは滑稽。
525: 不倫妻 ◆bxBom/A4/I 2012/08/02(木) 17:38:02.12 ID:aCFnl6/d0
>>522
ふーん、そういうもんなんですかね・・・
じゃあ奥さんがもっと怒る可能性もありますよね、まだ言ってないこととかあるんで、話したらあっちも離婚とかになりそうですね。
この記事を評価して戻る